代表のNです
当教室は今日から仕事始めです。
仕事始めのことをブログに書こうと思いましたが、
昨年から溜まっている写真のネタを書きます。
今回は年末の交流会の写真です。 吉原のカフェマハロで行いました。
新聞風でどうぞ。

やはりお酒を飲んで、話してみると 皆さんを深く知れて楽しいです。 が・・・
楽しいと写真を忘れる。
今回も会の最後に気が付きました その1枚が
の1枚です。
今年2009年はもっと交流会を開催することと 写真を撮り忘れないことが私の目標です
今日の一言・・・撮り忘れ防止機能が欲しいです
こんにちは、撮り忘れ防止機能がわたしも欲しいです。
ええと、ご入籍おめでとうございます。わたしの作るお弁当話を羨ましがったりしてたけど、そのウラ、実はもっとうんまいほかほかご飯を食っていたのですね。おめでとうございます。
ええとわたくしは店員Cですが、奥様は講師Cということで、何気に仲間意識みたいなものがふつふつと湧いたりしております。いつかお会いできたら、どうぞよろしくお願いします。
東海道表富士、本年もよろしくお願いいたします。
ちか@店員Cさんコメントありがとうございます。
ちかさんのお弁当は羨ましい限りです。
私なら確実に料金を払います。
それを・・・
店長さんは無料で食べているなんて。
あんまりです。げんこつを私からプレゼントしておきます。
そう言えば奥様もCです。
ついでにMahaloのNaluさんの同級生。
そんなこんなで、私達。みんな近い存在なのですね。世間は狭いです。
表富士さんにはまた、遊びに行きます。こちらこそどうぞヨロシクお願い致します。