代表の中村です
今日は中学生英会話クラスでの出来事を報告します。
今週は私立の高校入試がありますね。
当教室の中学3年生達の中でも受験する子がいるのですが、 「ドン」と構えている子。
「そわそわ」している子。 実に両極端な状況です。
中学生は私の良き話し相手ですから、
落ち着く方法を教えて あとは、実力を出してもらうのを祈るだけです。
英会話スクールとして思うのは、 本当にココまでよく頑張った と、言うことです。
なぜなら、中学生が最も「英会話を続ける」のが大変な時期だから。
部活もテストも塾もあって、本当に大変。 中学卒業まで続けられる子は、
ホンノ一握りなのが現実。 それでも英会話を続けてきた子達には、
頭が下がりますし、 必ず将来「続けて良かった」と言える日が来ると信じています。
この中学の3年間。
会話力が本当によく伸びることを実感できます。
だからこそ、彼等の英語力が今後もすごく楽しみです。
さっ 受験シーズンの始まりです。
私達には応援しか出来ませんが、頑張ってきた彼等を誇りに思います
今日の一言・・・保護者様のご理解・協力もあってこそです。ありがとう。
この記事へのコメントはありません。