それにしても外はすごい雨です。
こんな雨にも負けず風にも負けず通ってくれている生徒さんに感謝です。
さて今日は先に謝ります。すいません チョットくだらない話です。
雨。そこで・・・
雨にちなんでAmeで始まる単語でいきましょう
私の持っている辞書によると・・・
ameba(アメーバ)~amethyst
(アメジスト)まで約30個の単語が記載されていました。
皆さんも時間があったら1つ2つ調べてください きっと役に立つ単語が見つかるハズです。
でもこんな雨の日は何だかブルーな気持ちになるのが人間です。
今日の一言・・・せめてamethyst
だけでも覚えてくださいね。
AME(あめ)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
初カキコです。
雨のホワイトデーでしたね。
私は娘にチョコバナナを作りました(バナナにチョコかけただけ・・・)
ホワイトデーって日本が起源なんですね。
欧米ではホワイトデーが無いんですね。
では明日、明後日お手柔らかによろしく(^ー^)
okey-dokeyさんコメントありがとうございます。
チョコバナナ。なんとも懐かしいです。
確かにホワイトデーは日本が起源と言われています。ただお隣の国、韓国でもあると思います。
ちなみに3/14は国際結婚の日だそうです。
1873年(明治6年)政府が国際結婚を認めたそうです。
あと9/10は残念ながらグッデイの日じゃありません。(屋外広告の日だそうです)