自信に繋がる子も多い実用英検への挑戦と受験結果

自信に繋がる子も多い実用英検への挑戦と受験結果

卒業シーズンになり
4月から新たな生活が始まる方も多いですね。

G’dayの子供達も、どんどん成長していき
「大きくなったなぁ」と実感することが多い季節。

この春にも子供達の成長をすごく実感しました。

なぜかと言いますと…
この時期は、実用英検の合否の発表があるからです。

実用英検への関心もドンドン高まっていますので、
小学生・中学生を中心に、当教室でも英検を受験する子が増えています。

そして2月におこなわれた英検でも、
多くの子供達が合格することができたので、一部を紹介。
多くの子供達が英検合格


なお、中学生になると、実用英検には多くの子が挑戦するので、
考え方は様々あると思いますが…

当教室としては、合格という結果も大切ですが、
その内容(定着度)にコダワルようにお伝えしています。

低年齢で英検に合格するのがステータスという風潮がありますが、
ギリギリで合格するのと、満点で合格するのとでは、
同じ合格でも、定着度には大きな差があります。

テストなので、合格ラインがあり
級によっては70% 級によっては60%ぐらいで合格します。

そこで、不正解だった30% 40%という部分を見直して
確実に定着させないと、次の級に行ってから苦労することになります。

もちろん、次の級に進んでいくのは悪くないと思いますが、
比較的、まだ時間に余裕がある小さな時こそ!

先を急ぐことよりも、
基礎を固めに時間を使って頂くのがオススメです。

グッデイより
英検合格の「合格」という部分だけにコダワラず
基礎固めをしっかりしましょう。

いずれにしても、実用英検のようなテストは
合格することで子供達の自信にも繋がると思いますし、
上達を確認できることも確か。です。

従いまして、挑戦することは良いことですし、
合格することは嬉しいと思うので、喜ぶ部分は喜んで
引き締める部分は引き締めていきましょう。

 

富士市で英会話を始めるならG’day English Schoolで ↓

大人英会話クラスの一覧はこちら

子ども英会話クラスの一覧はこちら

 

 

関連記事

  1. 大人英会話クラスの楽しみの1つが○○!

    大人英会話クラスの楽しみの一つが○○!

  2. 路上に巨大な財布

  3. だるまさんの目

  4. 花は良い!?

    英会話スクールにも花は良い? 2013年度が始まり2ヶ月でや…

  5. そろそろ行かないと

  6. 英会話に通っても英語好きにはならない理由は? 勘違いはここ!

    英会話に通っても英語好きにはならない理由は? 勘違いはここ!…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


体験予約 / お問い合わせ

WEB特典 / ニュース

子供英会話クラス

  1. 英会話教室を20年やったからこそわかる!身につかない人の特徴

    2025.02.20

    英会話教室を20年やったからこそわかる!身につかない人の…

  2. G'dayのメールマガジンをリニューアル

    2024.12.07

    G’dayのメールマガジンをリニューアル

  3. 小学生英会話【2024年度】の募集はいつからいつまで?先行予約はある?

    2024.12.06

    小学生英会話【2025年度】の募集はいつからいつまで?先…

  4. 親子英会話【2025年度】の募集はいつからいつまで?先行予約はある?

    2024.12.05

    親子英会話【2025年度】の募集はいつからいつまで?先行…

  5. G'dayの親子英会話をおすすめしたい人4選!

    2024.06.01

    G’dayの親子英会話をおすすめしたい人4選…

  1. 動画で親子英会話クラスを紹介!

    2021.12.16

    動画でグッデイの親子英会話を紹介!疑問は解決!?

  2. 14周年の今だから伝えたいG'day3つの魅力

    2019.02.22

    14周年の今だから伝えたいG’day3つの魅…

  3. 動画でグッデイの大人英会話クラスを紹介!不安は解消?

    2021.12.06

    動画でグッデイの大人英会話クラスを紹介!不安は解消?

  4. 2022年 富士市で英会話ならG'day English Schoolで!

    2022.01.08

    2022年 富士市で英会話を始めるならグッデイへ!

  5. 新しいホームページが完成

    2018.12.13

    新しいホームページが完成です!