つばめの巣は縁起が良い!? 英語で「つばめ」なんて言う?
教室の玄関にツバメが巣を作り始めました。
昔からツバメは縁起が良いと言われているので、インターネットで調べてみたら汚れたり、家が傷むという問題もあるようで好まない人もいるよう。
ただG’day English Schoolでは自然なことなので歓迎しようと思いますが、この記事では英会話スクールらしく英語の勉強として「ツバメ」と「巣」この2つの単語を覚えておきましょう。
教室の玄関にツバメが巣を作り始めた!
ふと気付いてみると、当教室の玄関に何かある。んん? ナントつばめが巣を作っているではありませんか!
しかも教室に通う生徒さん達にも支障がなく雨も全く心配がない、絶妙な場所に巣を作ってくれました。
「つばめが巣を作ると縁起が良い」 「幸運の象徴」なんて言いますよね?
ただインターネットで調べてみると汚れたり家が傷んだりするとの理由から駆除を検討する方もいるそうですが自然のことなので歓迎しようと思います。
ですので、生徒さん達にも報告してしばらくの間このまま様子を見ることにしました。
今のところ、親鳥の確認は出来ましたので写真を撮れましたが、まだ卵があるのか?ヒナがいるのか?は確認できていません。(2週間ぐらい、かかるみたい)
「このまま順調に言ってくれれば良いなぁ~」と思いつつ、少し楽しみができました。
ところで英語でツバメはなんて言う?
と、ツバメが巣を作ってくれた繋がりで、英会話教室らしく英語を勉強しましょう!
今回のブログ記事の主役の「つばめ」は英語でswallow(スワロー)と言います。
日本のプロ野球チーム、そして代表の中村がファンで有名な「東京ヤクルトスワローズ」にswallowが入っていますし、ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターの「つば九郎」もツバメがモチーフになっています。
ついでなので「巣」もいきましょう。
「巣」は英語でnest(ネスト)と言います。
ですのでツバメの巣と言いたい場合はswallow’s nest. 鳥の巣ならbard’s nest. ですね。
大人の方は昆虫や鳥などの英単語は、よほど興味がなければ調べないかも知れませんが、このような感じで何かの「ついで」に少し膨らませて英単語も覚えると早く覚えられるので、膨らませ作戦はオススメの英語勉強法です。
つばめの巣は縁起が良い!? 英語で「つばめ」なんて言う?
教室の玄関にツバメが巣を作り始めました。
昔からツバメは縁起が良いなんて言われているので、インターネットで調べてみたら汚れたり、家が傷むという問題もあるようです。
ただG’day English Schoolでは自然なことなので歓迎しようと思います。
英会話スクールらしく英語の勉強として「ツバメ」はswallow 「巣」はnest この2つの単語を覚えておきましょう。
そんなわけでツバメの巣作りを温かい目で見守ろうと思います。
この記事へのコメントはありません。