6月も中旬になったつい先日・・・・
ふと気付いてみると、当教室の玄関に何かある。
んん? ナントつばめが巣を作っているではありませんか!
しかも教室に通う生徒さん達にも支障がなく、
雨も全く心配がない、絶妙な場所に巣を作ってくれました。
「つばめが巣を作ると縁起が良い」 なんて言いますよね☆
インターネットで調べてみると、糞やゴミの問題があるので、
駆除を検討する方もいるそうですが、自然のことなので歓迎しよう。
ですので、生徒さん達にも報告して・・・・
しばらくの間、このまま様子を見ることにしました。
今のところ、親鳥の確認は出来ましたので写真を撮れましたが、
まだ、卵があるのか?ヒナがいるのか?は確認できていません。(2週間ぐらい、かかるみたい)
「このまま順調に言ってくれれば良いなぁ~」と思いつつ、少し楽しみができました。
・頑張れつばめ!
・英語でswallow(スワロー)
・私は、ヤクルト・スワローズのファン(笑) ←こちらも頑張れ!
今日の一言・・・この際、生徒さん達も含め、みんなに良いことがあるように願おう(^^ゞ
この記事へのコメントはありません。