多くの方が見逃す!こども英会話の意外な盲点

多くの方が見逃す!こども英会話の意外な盲点

お子様に「英会話を」と考えていたら、あなたは何を基準に教室を選びますか?

・家から近いか?
・月謝が適正か?
・講師やシステムが良いか?
・CMやチラシで見たことがあるか?
・知り合いに聞いてみる(口コミ) などなど

上記のような自分なりの基準に当てはめて教室を探すと思います。

当教室にご入会される方にも必ず「なぜG’dayを選んだの?」と聞きますが、
殆どの方は上記のどれかを基準にしています。

ただ、今回は教室から見た重要な点。多くの方が見逃してしまっている盲点についてお伝えします。

英会話G’dayより
これはすごく大切なことですよ!

お子様の英会話はいつまで続ける予定?

多くの方は始める時点では、そこまで考慮していないのかも知れませんが…
「英会話」に限らず語学には終わりがありません。

当教室に大人英会話クラスがあるように、英会話は何歳からでも学べますし
学習塾のように「受験まで」という明確なゴールがなく納得できるまで勉強できるので
1年、2年教室に通っても終わりませんから長期的な見通しも、最初に考慮すると良いでしょう。

英会話スクール業界の全体で見ますと、
圧倒的に多いのは「子供専門の英会話スクール」で、それは富士市でも同じ。
長くて高校生、なかには中学生、小学生まで限定。というこども教室もあります。

もし、あなたが「子供の間だけの習い事」と思って始めるのでしたら
子供専門の英会話スクールでも何も問題はありません。
少なくとも小学生の間は、どの教室もクラスがあるはずです。

ポイント
一般的に子供専門のスクールには年齢での卒業がある

盲点は「教室に通えなくなる」リスク

しかし「英語を使えるように」と長期的に考えていて、
実際に中学生、高校生になると子供専門の教室はクラスがない可能性が出てきます。
つまり続けたくてもクラスがなくて通えなくなるリスクがあるのですね。

その場合、他のスクールを探さなければならない。ということが起こります。

盲点は「慣れ親しんだ教室に通えなくなる」リスク

毎年、当教室にも中学生から、高校生から。と編入してくる方がいますが、
クラスが空いてさえいれば、受け入れることはできるものの
近年では、外部からの編入が不可能な時も多くなっています。(特に中学生)

仮にクラスに空きがあり、タイミング良く編入できたとしても
小さな頃から慣れ親しんだ教室と、他スクールでは違いもあるでしょうから
お子様にとっても、保護者様にとっても不安や心配があって当然です。

子供専門の教室だから一定の年齢で卒業となるのは仕方がないかも知れませんが、
「1つの教室でじっくり学ぶこと」が理想ではないか? と、我々は考えています。

小さな頃からずっとお付き合いするメリット

G’dayではは3才の親子クラスから、小学生、中学生、大人のクラス(高校生以上)までと
クラスが途切れることがなく、小さな頃から大人になってもずっと続けることが出来ます。

小さな頃からずっとお付き合いしていると、様々なメリットがあります。

・お子様の成長過程を全て把握し、適切なアドバイスが出来る
・お子様の性格・性質もわかっていて、絶妙な距離感で叱咤激励も出来る
・お子様は心を開き、リラックして学べる
・保護者様は余計な心配をせず、安心して通わせられる
・教室・保護者様・お子様、信頼関係は強く何でも話せる

このように小さな頃からずっとお付き合いしていると、目には見えないメリットがたくさんあります。

教室の講師は、学校の先生とは違うし、親とも違う絶妙な距離感の理解者になるので
お子様にとってはずっと接しやすい「親しい大人」となることが多いです。
仲の良い親戚のおじさん、おばさん。という感じに似ているのでしょう^^;

ぜひ教室を選ぶ時には参考にして下さい。

お子様に「英会話を」と考えている方は、今回の話も考慮して下さい。

もし、長く続けることを考えていましたら、
「クラスがなくなる可能性が少ない」という項目も検討材料にして下さい。

もちろん、ずっと同じ教室に通わず環境を変えるメリットもありますし、
子供専門の教室が悪いわけではありませんから、最終的にはあなたの好みです。
なお、G’dayの子供英会話クラスはこちらです。

関連記事

  1. 将来が楽しみ~☆

  2. 富士市の英会話でおすすめ1位!? 教室の口コミや評価はあてになるの?

    富士市の英会話でおすすめ1位!? 教室の口コミや評価はあてに…

  3. 照れもでてくる!?小学生英会話クラスのハロウィン

    照れもでてくる!?小学生英会話クラスのハロウィン2015

  4. 可愛すぎる3才からの親子英会話クラスのハロウィン

    可愛すぎる3才からの親子英会話クラスのハロウィン

  5. 新年度 小学生クラスでイースターレッスン

    小学生英会話クラスではイースターレッスンを!2016年新年度…

  6. 16周年 この1年を振り返って!

    16周年 この1年を振り返って!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


体験予約 / お問い合わせ

WEB特典 / ニュース

子供英会話クラス

  1. 英会話教室を20年やったからこそわかる!身につかない人の特徴

    2025.02.20

    英会話教室を20年やったからこそわかる!身につかない人の…

  2. G'dayのメールマガジンをリニューアル

    2024.12.07

    G’dayのメールマガジンをリニューアル

  3. 小学生英会話【2024年度】の募集はいつからいつまで?先行予約はある?

    2024.12.06

    小学生英会話【2025年度】の募集はいつからいつまで?先…

  4. 親子英会話【2025年度】の募集はいつからいつまで?先行予約はある?

    2024.12.05

    親子英会話【2025年度】の募集はいつからいつまで?先行…

  5. G'dayの親子英会話をおすすめしたい人4選!

    2024.06.01

    G’dayの親子英会話をおすすめしたい人4選…

  1. 親子英会話クラスの口コミ・評判は!? グッデイに通って変わったことは?

    2021.10.23

    親子英会話クラスの口コミ・評判は!? グッデイに通って変…

  2. 新しいホームページが完成

    2018.12.13

    新しいホームページが完成です!

  3. 富士市で幼児の習い事なら英会話!いつから始めるのが良いの?

    2021.04.08

    富士市で幼児の習い事なら英会話!いつから始めるのが良いの…

  4. 2019年 最近の体験レッスンの感想

    2019.02.04

    体験レッスンの感想まとめ(こども・おとな)2019年春の…

  5. 英会話教室を17年運営してわかった!伸びる人の5つの特徴は?

    2022.02.18

    英会話教室を17年運営してわかった!伸びる人の特徴