9月から外国人講師クラスが増えたり
ハロウィンの準備あったり。
お陰さまで、常に仕事に追われています。
人それぞれ好みはあると思いますが
私は追うよりも追われる方が良いかな(^^)
さて、本日は大人英会話クラスでの出来事の紹介です。
大人英会話クラスで使用している生徒さん用の椅子が、
少し古くなり、汚れや傷も少しずつ目立つようになってきました。
そこで、休みを利用し椅子の表面を張り替えて頂きました。
元々の色は、薄めのオレンジ色の椅子。
それを、少し濃い目のオレンジにモデルチェンジ。
「おっ 椅子が変わりましたね」と言って頂ける。
そう思っていたのですが…
あまりに微妙な変化だったのか?
生徒さんで気づく人が全体の10%ぐらいしかいないのです。
確かに、写真を見ても色の変化は微妙ではありますが、
すごくキレイになり、教室も明るい雰囲気になった気がしますが
上手く伝わらなかったようです。
英会話を学ぶのに椅子は関係ないかも知れません。
でも、私達は
生徒さんが心地よく学べる環境を作ることも考えている。
気づく人があまりにも少なかったので、
あえてブログで大き目に書いてアピールしておこうと思います(笑)
こんな感じで、教室内では様々な出来事がありますが、
皆様、楽しく英会話を学んで頂いています。
英会話に興味があったら、是非、G’dayに起こしくださいね☆
以上、細かすぎて生徒さんに気づいて頂けなかった出来事です。
グッデイで英会話を学ぶなら ↓
この記事へのコメントはありません。